nao

ストリートファイター6

キャミィの起き上がり行動をツンドラで取る (ストリートファイター6 ザンギエフ小ネタ)

ザンギ使いならやっぱりツンドラ決めたいですよね。もちろんそうそう決めるチャンスはないのですが、キャミィ戦ではセットプレイの中でそれなりに狙えるのでご紹介です。ロシアンスープレックス後が狙い目!動画のとおり、狙い目はロシアンスープレックスのあ...
デジタルガジェット

あれ、もしやメインでいいかも?UGREENのサイドスクロールホイールつきマウスを買いました

会社で使うためにマウスを買ったんですが、思った以上に良かったのでご紹介します。自宅用のマウスももしかしたらこれでいいかも。購入した商品と背景購入したのはUGREENというメーカーの「M751」というマウス。メインのスクロールホイールが高速ス...
ストリートファイター6

バーンアウトした相手を一番削れるのは? (ストリートファイター6 ザンギエフ小ネタ)

ザンギエフは飛び道具などは持っていないものの、ヘッドバットなど強力な技を駆使することでそれなりに相手をバーンアウトに持ち込むことができます。バーンアウト時に相手を削り切るにはどれがいいのかちょっと調べてみました。削りの基礎知識まずは結果の前...
ストリートファイター6

ダルシムの中P、中Kを殴る (ストリートファイター6 ザンギエフ小ネタ)

ダルシムはいつの時代もザンギエフの天敵ですよね…。自分もまったく歯が立たないのですが、せめて一矢報いようとあがいています。というわけで、伸ばした手足を殴る距離感を共有しますね。開幕から1回バクステの距離が絶妙!動画ですべて言ってしまっていま...
ストリートファイター6

ストリートファイター6 ザンギエフのキャンセルラッシュ関連フレームとおすすめ行動

ストリートファイター6、いやー面白いですよね。現時点で2年以上やってますが飽きることなく日々プレイしています。私の持ちキャラはザンギエフで、それ以外はほぼ使えません。プレイもそんなに上手ではなく、現在はMR1550~MR1600近辺のマスタ...
ストリートファイター6

スト6で使っているアケコンのご紹介(碧井工房 JumpHack lv08)

スト6のカテゴリを作っておきながら全然記事を書けていなかったので、まずは自分が今使っているアケコンの紹介をしていこうかと思います。結論から言うとかなり気に入っていて、もし壊れても次もこれかな、という感じです。※なお自分の環境はPC+Stea...
デジタルガジェット

キングジムさんのプレゼントキャンペーンに当選しました (ブギーボード BB-12レビュー)

キングジム(KINGJIM)さんがX(旧Twitter)で募集していたキャンペーンに当選し、ブギーボードが届きました。やはりちゃんとしたメーカーのものは違いますね。せっかくなので、別途持っていたノーブランドのものと比較してみます。ブギーボー...
文具・小物

ネックストラップつきのメガネホルダーを買いました

老眼鏡をスマートに持ち歩きたくてネックストラップ型のメガネホルダーを買いました。これ、なかなか良かったのでご紹介です。経緯自分も残念ながら老眼が進んでしまい、PC作業をするにも本を読むにも老眼鏡が必須になってしまいました。スマホはどうにかフ...
ストリートファイター6

アケコンのレバーを交換しました(三和電子 静音動作位置可変スイッチ採用レバー)

2023年に発売されたストリートファイター6に相当ハマっています。今回アケコンのレバーを新しいものに交換したので、感触などをレビューしますね。経緯私、ストリートファイターシリーズをはじめとする格闘ゲームのど真ん中の世代です。ストリートファイ...
デジタルガジェット

Ankerさんのプレゼント企画に当選しました(Soundcore Life P3 レビュー)

みんな大好きAnker JapanさんのTwitterキャンペーンに何気なく応募したら見事当選してしまいました。早速届けていただきましたのでレビューしますね。経緯1月後半、Anker JapanさんのTwitterで「#Soundcoreイ...